墨田区の「北斎まつり 2015」の一環として、亀沢各町会では大横川親水公園で「灯りのフェスティバル」を開催しました。
昼間、子供たちが制作した牛乳パックあんどんや、ねぶた/ねぷたの金魚も加え、子供たち、お母さんたちを中心に地域の皆でレイアウト。
日没の前に着火をはじめ、夕闇が迫るとともに幻想的な風景が現れてきます。
トランペットの音色がロマンチックな気分を盛り上げる秋の一刻でした。
「WEL”KAME” 北斎まつり 2015」 「亀沢」の文字も
【準備中:15:30~17:00】
墨田区の「北斎まつり 2015」の一環として、亀沢各町会では大横川親水公園で「灯りのフェスティバル」を開催しました。
昼間、子供たちが制作した牛乳パックあんどんや、ねぶた/ねぷたの金魚も加え、子供たち、お母さんたちを中心に地域の皆でレイアウト。
日没の前に着火をはじめ、夕闇が迫るとともに幻想的な風景が現れてきます。
トランペットの音色がロマンチックな気分を盛り上げる秋の一刻でした。
「WEL”KAME” 北斎まつり 2015」 「亀沢」の文字も
【準備中:15:30~17:00】
いつか来る時の為に、自分たちでできることを身につけて
おきましょう!役に立つ参加記念品を用意しています。
お忙しい時期ですが、みなさんの参加をお待ちしています。
5/24(日) 午前10時から11時、亀沢4丁目町会 環境美化衛生部担当で、恒例のクリーンキャンペーンを実施しました。
6つの地区ごとに各自エリアを担当し、路地の隅々までくまなくきれいにしました。
お天気に恵まれたのでお出掛けされた方が多かったのでしょうか、参加者は約80名といつもよりやや少なかったですが、その分一人ひとりしっかり清掃してくださいました。
貴重なお休みの中、お疲れさまでした。
写真撮影:しもむら緑さん
3/1(日) 墨田区・本所防災館で開催された本所防災コンクールで亀四町会チームが優勝しました。
小椋太幹監督の元、今井良輔、鈴木康夫、渡辺真行の各選手(50音順)が大活躍。
随時行われる防災訓練、月一度の消火隊訓練などに加え、前日も現地で通し訓練を行うなど、日頃の活動の成果を存分に発揮しました。
おめでとうございます。
年末恒例の亀4町会餅つき大会!
今年は第20回
好天に恵まれ、糯米55キロでもまだ足りないという大盛況でした。
子ども会のお母さん方お疲れさまでした!
磯辺もち、あんこ、きな粉
9/7(日)
9/9(火)
9/11(木)
9/12(金)
9/13(土)
9/14(日)
9/15(月・祝)
※都合により、多少時間を変更することがあります。(小雨決行)
第5回 地域交流イベント
「亀沢4丁目フェスティバル」
日時: 8/16(土) 11:00~17:00 入場無料
会場: 大横川親水公園イベント広場
出演:
ご案内:
お願い:
今回で12回目を迎えるゴールデンウィーク前半恒例の「両国にぎわいまつり」、今年もさまざまなイベントが盛りだくさんで賑やかにおこなわれます。
亀沢4丁目町会も「両国にぎわい祭り実行委員会」に属し主催の一員として、幹事会有志が中心になって参加いたします。
どなたもふるってご参加ください。
【日時】
【会場】
【イベント】
【主催】