Skip to content
Skip to CATEGORIES-2
Skip to SEARCH-2
Skip to CALENDAR-2

亀沢4丁目オフィシャルページ

安全安心で住みやすく、活気あふれる町。亀沢4丁目町会のホームページです。

安全安心で住みやすく、活気あふれる町。亀沢4丁目町会のホームページです。

Expandmenu Shrunk

  • ホーム

  • Category Archives 防犯部
  • 専門部からのお知らせ » 防犯部
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

    投稿日 2021年2月27日 00:02   総務MS Comment

    2月25日(木)、墨田区内に、区役所職員・健康保険課をかたる者からウソの電話が入りました。主な入電地区は以下のとおりです。
    ・亀沢
    ■電話の内容
    ・お薬のお金が安くなった分をお返しします。金額は2万3千336円です。
    ・証明書が送付されているので、すぐに探してください。
    ・証明書がなければ再発行手続きを行います。
    ・駅前の商業施設内にある〇〇銀行のATMで手続きができます。

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    • 在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    • ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
    • あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

    【問合せ先】本所警察署 03-5637-0110 (内線2612)

    警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/index.html


    Parent Category: 全体 専門部からのお知らせ

  • 本所警察署防犯ニュース

    投稿日 2020年9月2日 19:29   総務MS Comment

    厳重警戒!ガス点検・消防点検を装った犯人による強盗被害に注意を!

    先日、都内で消防職員を装った犯人が住宅を訪問し、「消防点検です。」と話して家人にドアを開けさせ、住宅内に侵入し家人に暴行を加え、現金を奪う強盗事件が発生しました。

    他県でもガス点検を装う類似の強盗事件が連続発生しており、事前に犯人が被害者宅に「これから点検に行く」旨の電話をしている事例もあります。

    以下の防犯対策を実践してください!

    防犯チェックポイント

    □在宅時でも、玄関ドアの施錠を徹底する。
    □在宅時でも留守番電話を活用し、知らない電話には直接出ない。
    □「これから点検を行う。」という電話や訪問を受けたら、ドアを開ける前に契約先のガス会社などに事実確認を必ず行う。
    □不審な電話・訪問があれば、すぐに110番!

    警視庁本所警察署防犯係 電話:03-5637-0110 (内線2612)


    Parent Category: 全体 専門部からのお知らせ

  • Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉試験のおしらせ

    投稿日 2020年8月5日 08:33   総務MS Comment

    下記の日程でJアラート(※)の試験電波の発射試験が行われます。
    試験放送が流れますので、ご承知おきくださいますよう、お願いいたします。

    日時:令和2年8月5日(水曜日)午前11時

    放送内容
    「これは、Jアラートのテストです。」を3回、
    「こちらは墨田区役所です。」を1回放送します。

    ※Jアラートとは
    国が人工衛星を通じて、弾道ミサイル情報、津波情報、緊急地震速報等、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を国民に伝達するシステムです。


    Parent Category: 全体 関連組織・団体 専門部からのお知らせ

  • 留守番電話を有効活用しましょう

    投稿日 2020年6月3日 19:06   総務MS Comment

    【警視庁本所警察署より】

    留守番電話を活用した特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害防止の為のテクニックを伝授!

    留守番電話にしていても詐欺被害に遭うケースがあるそうです。是非リーフレットを御覧下さい。

    20200603本所警察署リーフレット


    Parent Category: 全体 専門部からのお知らせ

  • 防犯メールサービス「メールけいしちょう」登録のお願い

    投稿日 2020年5月20日 18:13   サイト 管理者 Comment

    警視庁/本所警察署より、防犯情報のメールサービス「メールけいしちょう」への登録のご案内がありました。

    以下のPDFファイルをご覧の上、是非ともご登録、ご利用いただければ幸いです。

    メールけいしちょうリーフレット

     

    ※現在、新型コロナウィルスに係る特別警戒宣言中ですので、回覧板を休止しておりますので、ホームページのみでのご案内になります。

     


    Parent Category: 全体 専門部からのお知らせ

  • 「還付金詐欺」「給付金詐欺」にご注意ください

    投稿日 2020年5月20日 18:00   サイト 管理者 Comment

    警視庁/本所警察署より「還付金詐欺」「給付金詐欺」について、至急の連絡がありました。

    以下のPDFファイルをご覧の上、是非ともご注意されますよう、お願いいたします。

    20200520給付金詐欺注意喚起 (1)

     

    20200520給付金詐欺注意喚起 (2)

     

    ※現在、新型コロナウィルスに係る特別警戒宣言中ですので、回覧板を休止しておりますので、ホームページのみでのご案内になります。

     


    Parent Category: 全体 専門部からのお知らせ

  • 歳末特別警戒実施

    投稿日 2013年12月30日 22:32   サイト 管理者 Comment

    12/25から12/30まで、恒例の歳末特別警戒が行われました。
    防火防災部と防犯部の主管で、3の部に始まり、各部持ち回りの上行われました。

    今年は子供会のお母さん方、小学生の子供たち、亀四にお住まいの区議会議員の方など大勢が参加。
    元気な声で注意を呼び掛けていました。

    image


    Parent Category: 専門部からのお知らせ 青少年部

  • 防犯パトロールのお知らせ(町会員限定)

    投稿日 2013年2月28日 17:54   サイト 管理者 Comment

    2013年3月4日 防犯パトロールを行います。

    主催: 防犯部

    担当: 4の部、5の部

    時間: 8時に町会会館集合


    Parent Category: 専門部からのお知らせ


  • 投稿カレンダー

    2021年4月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 3月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • 【メニュー】

    • 全体
      • スケジュール
      • ニュース
      • ネット回覧板
      • 亀沢4丁目について
      • 催事・イベント
      • 町会長から
    • 墨田区からのお知らせ
    • 専門部からのお知らせ
      • 交通部
      • 文化事業部
        • 亀四マガジン(旧かわら版)
        • 亀4ランメイトクラブ
      • 環境美化衛生
      • 生活安全部
      • 総務
      • 防火防災部
      • 防犯部
      • 青少年部
        • 子供会
    • 幹事の皆様に
    • 未分類
    • 祭礼
    • 関連組織・団体
      • 亀友会
      • 亀楽会
      • 北斎通りまちづくりの会
      • 区民消火隊
      • 自主防災組織

©2021 raindrops 投稿フィード   コメントフィード レインドロップス テーマ

top