2015/10/18 「虹の下水道館」見学後は、徒歩で東京都の防災体験学習施設「そなエリア東京」に移動しました。
施設の半分は、大規模災害時の指令センターにもなるようです。
学習施設は、大地震が起きた後の街並みが再現されています。
「出先で地震に遭遇したら…」のシナリオで、クイズに答えながら施設の中を移動しつつ脱出を目指す体験型の学習です。
タブレット端末を片手にあっちに行ったりこっちで端末をのぞきこんだり…なかなか新鮮な経験でした。
亀四の隊員たちは。全員無事に脱出成功!
その他にも、家庭でできる防災のノウハウの展示があったり、防災ギャラリー施設、映像ホール等があります。
無料なので是非行くことをおすすめします!